
2015年04月10日
ついに巨大地震発生にリーチ!4/11〜5/11まで

*3,11のとき
ニュ−ジーランド クジラ 107頭座礁 2/21
茨城浜辺 イルカ、 57頭座礁 3/4
そして3/11に大地震。

今回
ニュージーランド クジラ 200頭座礁 2/13
茨城浜辺 イルカ 150頭座礁 4/10
そして 4/◎○ に巨大地震?
今朝、掛川では妙な雲が出ていました。
伊豆八丈島の海水の高さが下がり続けて
ついに正常より80cmも落ちています。
海底が地盤沈下しているのか?
最近、やけに赤い太陽や
やけに赤い月をみます。
何度も何度も。

これが偶然としても。
ニュージーランド
茨城 と 同じ場所で座礁なんて…。
しかも前回より数が増えている。
大きな流れでみると同じ。
完全に予測できない地震ですが
この情報を軽視していて
本当に地震がきて何万人もの命が
失われることになったら、それが最悪。
めったにおきない現象がおきたときは
注意をすべきです。
茨城浜辺座礁からカウントすると
4月17日がXDAYになります。
4/11〜5/11は注意する1ヶ月にしましょう。

大気重力派は全国至るところで発生しています。
火山活動もすごいです。
皆様、一応の備えをしてください。
海沿いの方は、逃げる手段。
老朽化した家にお住まいの方は、どこに隠れるか?
政府が機能しなくなったときを想定して
一週間分の食べ物を準備しておきましょう。
用意するものリスト→ http://yamachan.hamazo.tv/e6043843.html
【追伸】4月12日の巨大地震は起こらない?→http://yamachan.hamazo.tv/e6045536.html
--------------------------------------------------------------------------
遠州グルメナビなら掲載600店の中から、美味しいお店
美味しいお土産を探す事ができますよ〜〜〜〜
遠州で行き先に困ったら「遠州グルメナビ」ですね。
こちら→http://ennavi.hamazo.tv/
真田の森→ http://sanadamasayuki.hamazo.tv/
2015年02月25日
3,11の前の流れだと明日とか明後日に。

クジラの流れでいくと
明日25日、日本のどこかでクジラが沢山座礁します。
ないと思いますが
座礁したら
かなり危険です。
*3,11のとき
ニュ−ランド107頭座礁 2/21
茨城沖57頭座礁 3/4
そして3/11に大地震。
*今回
ニュージーランド200頭座礁 2/13
今日の掛川雲は
地震の信号を出していました。
何度も何度も
地震の注意を呼びかけるような
雲模様でした。
ところで、ある方の記事では
御前崎で9Mのクジラが座礁したみたいです。
きわめて珍しいですね。
地震との関係は、どうなのでしょうか?
ニュージーランドのクジラの座礁からカウントすると
3月3日がXDAYになります。
大気重力派は全国至るところで発生しています。
火山活動もすごいです。
皆様、一応の備えをしてください。
海沿いの方は、逃げる手段。
老朽化した家にお住まいの方は、どこに隠れるか?
政府が機能しなくなったときを想定して
一週間分の食べ物を。
準備しておきましょう。
政府はあてになりません。
隠し事ばっかりですから。
2015年02月17日
富士山のラドン濃度収束、近々震度4-5の可能性

今日は、東北地方で震度4、そして震度5強と
大きな地震がおきました。
昨日の関東から東北にかけての雲の様子をみると
これらが起こることが予測されます。
実際、栃木の研究者は 2/16 朝6時の記事にて
青森のラドンが、50ベクレルも急落。
頻繁に報告しましたように、東北方面(特に北東北)で、M6-M7の地震が予想されます。
と完璧に予測しました。
これは長年の研究の成果で
予知とか夢とか、変なオカルト的なものではなく
地震は天気予報の用に予測することが可能になってきたのです。
これには全国の皆さんが各地のラドン濃度や雲の状態
ハムスターの運動量など様々なデータを毎日かかさず集めてきた
その努力が実ってきたということです。
いつもいつも完璧は無理ですが
近々という程度なら予報を出せるのかもしれません。
台風の接近にそなえるように
地震の接近に備える。
当たり前のことじゃないですか?
富士山のラドン濃度の変動があると
2011年〜今迄に確実に
震度4〜5の地震が近辺でおこっているようです。
静岡県の皆様も一応注意です。
房総沖M9の大地震は 60〜90日後に予測されるようです。
※前回記事を少し訂正します45日からそう変更します
遠州沿岸にお住まいの皆様には
この津波による被害が想定されます。
ニュージーランドで2月13日にクジラが200頭座礁しました。
2011年は、2月21日に107頭が座礁しています。
その後、3月4日茨城で57頭のクジラが座礁し大地震が起こりました。
このデータでいうならば、3月3日あたりが予測日。
どう逃げるか?どこへ逃げるか?
家族どうし、どう連絡をとるのか?
確認しておいたほうがよいと思われます。
命だけは、守らなければ
生きていればやり直せる!
2015年02月06日
徳島にて震度5強発生!

徳島にて震度5強が
発生しました。
先日、報告したように
11月28日 徳島にてシーボルトミミズ大量に出現
1月25日 瀬戸内海にクジラとイルカの大群出現
あと、
波状雲が紀伊などで確認されるなど
前兆現象が起こっていました。
そして本日、震度5強。
中央構造線が刺激されています。
この線は静岡の清水のあたり
糸静線までつながっています。
現象雲などはでていなので
静岡近辺で大きな地震というのは
近々にはないと考えます。
しかし、全国的によく揺れています。
連動がないことを祈ります。
2015年02月04日
大地震まで、あと45日!


ついに栃木の地震研究者さんから
房総沖大地震
マグニチュード9が起こるまで
あと45日以内という
警告が臨時に発表されました。
地震と防災
2/4をご覧ください→http://www.tochiginokenkyusha.com/ikase8/ikase8f3.html
今回の地震は、房総沖から小笠原諸島がおそらく震源になるだろうと
予測されています。
なので遠州地域の皆様が注意することは
津波による被害です。
落ち着いて素早く行動すれば
被害を回避できます。
海辺の皆様は、家族で話し合いをしましょう。
--------------------------------------------------------------------------
遠州グルメナビなら掲載600店の中から、美味しいお店
美味しいお土産を探す事ができますよ〜〜〜〜
遠州で行き先に困ったら「遠州グルメナビ」ですね。
こちら→http://ennavi.hamazo.tv/
2015年01月27日
3,11前の前兆現象に似たものが発生!

▲本日の富士山にかかっていた雲
これはまっすぐな雲が3本も…
向きは岐阜から小笠原諸島に向けて、どちらかかな?
そして3/4にあった千葉に50頭のクジラが座礁した
に似ているニュースとして
1/25に瀬戸内海にクジラとイルカの大群があらわれたという。
瀬戸内海の人々は、珍しすぎてびっくりしていると。


▲1,17阪神大震災の前の前兆現象であったにわとりの卵が全て双子になっている
という記事が香川県であがりました。1/12に発見されて5日後に大震災。
この卵は1/24の出荷みたいです。
東京では、巨大ねずみがかなり異常に現れているとか!
これも阪神大震災の前の前兆現象でありました。
最近、掛川ではないですが
全国的には前兆雲がかなり見られています。
1月31日 2月11日 など 1が2回入る日は要注意。
なぜなら、なぜなら、それはわからん。
--------------------------------------------------------------------------
遠州グルメナビなら掲載500店の中から、美味しいお店
美味しいお土産を探す事ができますよ〜〜〜〜
遠州で行き先に困ったら「遠州グルメナビ」ですね。
こちら→http://ennavi.hamazo.tv/
2015年01月15日
この低気圧が抜けた後が、注意か?
本日、またもや爆弾低気圧が日本に雨や雪を
大量に降らせております。
いつも秋には台風が通過し
通過したあとに地震が起こるという現象が
多く見られるという報告があがっています。
今回もこの低気圧が通り過ぎるまでは
大きいものはないでしょうが
過ぎた後に
大きめが起こる可能性があります。

▲11日 と12日の地震はこんな感じ

▲13日14日には震度とMの大きなものが一気に増加
昨日、全国的に発生した地震雲の感じからみても
通り過ぎた 17日 18日 19日 頃が一応対応の目安かもしれません。
栃木の研究者さんの地震と防災のサイトでも
--------------------------
1、千島列島の南部から中部に掛けて、太平洋側で大気重力波が広範囲で広がっています。
確実に地震が予想されます。おそらく2週間以内かと感じます。
2、青森から岩手沖に大気重力波が海溝沿いに広がっています。
3、仙台から山形沖にかけて、現象雲が出現しました。こちらも怪しい感じ。
★★
2&3
○宮城県柴田郡:1/14
昨日の空は西吾妻方向に幻日があり放射状で空全体が 波状がすごかったです。
セキセイインコの行動量が 半端じゃなくて多く、分かっていますね揺れる事が。
※1/11、1/13、1/14と報告したように、東北方面は、強い余震が懸念されます。ご注意ください。
----------------------------
ということです。
備えておくのがいいかもしれませんね。
大量に降らせております。
いつも秋には台風が通過し
通過したあとに地震が起こるという現象が
多く見られるという報告があがっています。
今回もこの低気圧が通り過ぎるまでは
大きいものはないでしょうが
過ぎた後に
大きめが起こる可能性があります。

▲11日 と12日の地震はこんな感じ

▲13日14日には震度とMの大きなものが一気に増加
昨日、全国的に発生した地震雲の感じからみても
通り過ぎた 17日 18日 19日 頃が一応対応の目安かもしれません。
栃木の研究者さんの地震と防災のサイトでも
--------------------------
1、千島列島の南部から中部に掛けて、太平洋側で大気重力波が広範囲で広がっています。
確実に地震が予想されます。おそらく2週間以内かと感じます。
2、青森から岩手沖に大気重力波が海溝沿いに広がっています。
3、仙台から山形沖にかけて、現象雲が出現しました。こちらも怪しい感じ。
★★
2&3
○宮城県柴田郡:1/14
昨日の空は西吾妻方向に幻日があり放射状で空全体が 波状がすごかったです。
セキセイインコの行動量が 半端じゃなくて多く、分かっていますね揺れる事が。
※1/11、1/13、1/14と報告したように、東北方面は、強い余震が懸念されます。ご注意ください。
----------------------------
ということです。
備えておくのがいいかもしれませんね。