
2010年07月06日
軍艦島には上陸できず。



天候が思わしくなく
上陸できないそうです。
周りを周遊して
帰ることになりました。
島に上陸できる確率は
3割以下と低いんだって。
繁栄していた頃は
なんとこの小さな島に
5000人が住んでいたそうです。人口密度世界最高。
テレビや冷蔵庫の普及率が20%の頃、軍艦島は100%。
西側から見た姿が
軍艦土佐に似ていることから
軍艦島と通称がついたそうです。
1974年には無人となり
それから36年が過ぎ今では廃墟。
さぁ次は
情熱的な熊本。
何が情熱的なんだ?
宮本武蔵の軌跡
熊本城
黒亭のラーメン…
夜は高千穂神社で
御神楽を観ます。
Posted by 遠州ナビ山下隆宏 at 10:20│Comments(0)
│竜馬の軌跡を辿る〜長崎から九州の旅〜