
2010年06月03日
日々のコラム76 このままじゃ日本は沈没だ

鳩山総理も退陣した。
小沢さんも一歩退いた。
新しく管さんになる。
たった1ヶ月ぐらいの政治手法を見て
参議院戦に突入。
管さんが、どんな首相かなんて判断がつかない。
取りあえず今の最悪のイメージは
払拭できるのだろうが…
そもそも鳩山さんのイメージがダウンしたのは
1、政治と金
2、普天間基地移設
3、子供手当全額支給の困難
4、高速道路無料化の遅れ
などですか…
1に関して
お金がなきゃ、政治家にはなれんでしょう
みんな何かしら手は打っているのではと思います
2に関して県外移設と言っておいて
元さやってのはイメージ悪いですね。
でも、アジア東シナ海の状況を考えれば
仕方がないと思いますよ、辺野古でも…
3に関して
財源を確保しないと駄目なので
消費税を上げてからのことですよね。
消費税の前に天下りの根絶ですよね。
4に関して
無料化は無理。渋滞で高速の意味がなくなるから。
とにかく、消費税を上げて財源を確保して
国が力をもたなければ
景気の回復が中々できないと思います。
雇用を創出しなければ
日本国は沈没してしまう。
今までのやり方ではない新しいカタチの雇用を。
工業系はアジアの日本を追随してくる国に
とられてしまうのは確かです。
商品の価格での国際競争力を考えれば
労働賃金の安い国で作らなければ
戦えないからです。
だから新しいカタチを創出しなければならない。
どうしたらいい…
これをしっかり考える。
政府もこれに協力する。
そんな体制がなければ
日本は沈没してしまう。
政権をどこがとる?
とかでわさわさやっている場合じゃない。
早く動かなきゃ。
Posted by 遠州ナビ山下隆宏 at 17:22│Comments(0)
│山下隆宏日々のコラム