
2007年10月31日
脳内メーカーの結果!
「幹事帳追加で持ってきて〜!」と電話をくれたのはまさご寿司さん!
先週持ってったばかりなのにもう無くなったんですね!
さっそくお届けに行きましたよ〜。

お店に入ると第一声、
「遅いよ、遅れてるねぇ!!」
…って大将、え?その日のうちに届けたじゃないですか!?
ん…?あのステッカーは、見覚えがあるぞ!

あ!!!!やっぱり!!!!『挫折禁止』だぁ!!!!!!!

やまちゃん自分の啓発のために掲げた来年の標語こそがこの『挫折禁止』。
しかし、かなり年季が入っているような…。
「うちはバブルがはじけた頃からこの『挫折禁止』を合い言葉にしてる。
掛川で最先端をゆくのはうちの店で、みんな遅れてるんだよ。ハッハッハ」
なんでも、掛川で自動ドアを取り入れたのも、クレジットカードを導入したのも
まさご寿司さんがはじめだったとか。いや〜、おみそれしました!
ってか『挫折禁止』を話題にするところ、ブログチェックしてくれてたんですね!!
「脳内メーカーだってとっくの昔にやってるよ。でもあんなん違ってるよ…」と大将。
え〜?どんな結果でした???
「ほれ見てみ!こんなバカなことあるかい!!!」

つって、えええぇぇぇぇぇええええええ!!!すっげ!!『H』ばっか!!!!
こりゃめちゃめちゃ珍しいですよ(爆笑)!!!
そういえば、下ネタも多いんですけどね。でも『H』なだけじゃないもんね。ほんとは頑固一徹の寿司職人なんだもんね。

ちょっとすねながらお弁当をつくってます。
でも話をしながらでもすばやい手さばきはさすが。。
ちなみに女将さんの脳内メーカーはどうでした?
「アタシ?アタシこれ」

…ぉぉぉおおおおうううぅぅぅ…
脳いっぱいの『金』を包み込むように『悩』が並んでる。
自営業の経営者らしい、ちょっと納得の結果。。。
これって、当たってるのかしら…?
みなさんもぜひ試してみてね!
先週持ってったばかりなのにもう無くなったんですね!
さっそくお届けに行きましたよ〜。
お店に入ると第一声、
「遅いよ、遅れてるねぇ!!」
…って大将、え?その日のうちに届けたじゃないですか!?
ん…?あのステッカーは、見覚えがあるぞ!
あ!!!!やっぱり!!!!『挫折禁止』だぁ!!!!!!!
やまちゃん自分の啓発のために掲げた来年の標語こそがこの『挫折禁止』。
しかし、かなり年季が入っているような…。
「うちはバブルがはじけた頃からこの『挫折禁止』を合い言葉にしてる。
掛川で最先端をゆくのはうちの店で、みんな遅れてるんだよ。ハッハッハ」
なんでも、掛川で自動ドアを取り入れたのも、クレジットカードを導入したのも
まさご寿司さんがはじめだったとか。いや〜、おみそれしました!
ってか『挫折禁止』を話題にするところ、ブログチェックしてくれてたんですね!!
「脳内メーカーだってとっくの昔にやってるよ。でもあんなん違ってるよ…」と大将。
え〜?どんな結果でした???
「ほれ見てみ!こんなバカなことあるかい!!!」
つって、えええぇぇぇぇぇええええええ!!!すっげ!!『H』ばっか!!!!
こりゃめちゃめちゃ珍しいですよ(爆笑)!!!
そういえば、下ネタも多いんですけどね。でも『H』なだけじゃないもんね。ほんとは頑固一徹の寿司職人なんだもんね。
ちょっとすねながらお弁当をつくってます。
でも話をしながらでもすばやい手さばきはさすが。。
ちなみに女将さんの脳内メーカーはどうでした?
「アタシ?アタシこれ」
…ぉぉぉおおおおうううぅぅぅ…
脳いっぱいの『金』を包み込むように『悩』が並んでる。
自営業の経営者らしい、ちょっと納得の結果。。。
これって、当たってるのかしら…?
みなさんもぜひ試してみてね!
Posted by 遠州ナビ山下隆宏 at 21:19│Comments(4)
この記事へのコメント
ただいまぁ〜(照)
ちょっ…内藤ちゃん…話が…(びっくり)
ふたりそろって改名した方が…(泣)
ちょっ…内藤ちゃん…話が…(びっくり)
ふたりそろって改名した方が…(泣)
Posted by 名無子 at 2007年11月01日 01:00
あわわ…
た・た・た・た、大変だ〜〜〜!!!
ヽ(д`ヽ)。。アタフタ。。(ノ´д)ノ
た・た・た・た、大変だ〜〜〜!!!
ヽ(д`ヽ)。。アタフタ。。(ノ´д)ノ
Posted by 内藤 at 2007年11月01日 15:08
電柱‖・ω・`)
Posted by 名無子 at 2007年11月02日 00:41
ハッΣ(゚д゚;)
Posted by 内藤 at 2007年11月02日 19:25