
2014年10月22日
まんまる 大福日和♪
気さくで家庭的な
雰囲気で迎えてくれる和菓子屋さん

▲大福もち ¥130(1個)
100年以上の歴史におごることなく、毎朝5時から一つひとつ丁寧に作った作り立ての商品がお店に並ぶ。
名物『大福もち』は石川元知事も愛する故郷の味。
翌日お餅が固くなれば焼き餅に!
すると、これまた通の味に♪

▲秋祭りのお土産に最高な
『おこわ』各¥140

『もち金』
掛川市塩町3-13
TEL.0537-22-2694
水曜定休
9:00〜18:00
※価格はすべて税込
※記事内容は【2014年8月末】時点の情報です
* * * * *
スマホのための、新メディア創刊
地域の情報はコチラ↓でチェック!
Walker47 [ウォーカーフォーティセブン]
雰囲気で迎えてくれる和菓子屋さん

▲大福もち ¥130(1個)
100年以上の歴史におごることなく、毎朝5時から一つひとつ丁寧に作った作り立ての商品がお店に並ぶ。
名物『大福もち』は石川元知事も愛する故郷の味。
翌日お餅が固くなれば焼き餅に!
すると、これまた通の味に♪

▲秋祭りのお土産に最高な
『おこわ』各¥140

『もち金』
掛川市塩町3-13
TEL.0537-22-2694
水曜定休
9:00〜18:00
※価格はすべて税込
※記事内容は【2014年8月末】時点の情報です
* * * * *
スマホのための、新メディア創刊
地域の情報はコチラ↓でチェック!
Walker47 [ウォーカーフォーティセブン]
Posted by 遠州ナビ山下隆宏 at 10:08│Comments(0)
│グルメ情報