
2011年01月06日
幻
遠州ナビの事務所は
2009年の暮れに現在の場所に移った。
年末に横浜のIKEAに社長(やまちゃん)と2人で家具を
買いに行ったっけなぁ。
新しいテーブル、デスク、チェアー、間接照明…
これまでのボロボロの事務所とは全く違う
洒落た感じにワクワクしたっけなぁ。
当時はこんな感じだった。

グリーンや花なんかも飾ってあった。
それがだよ、
慌ただしく一年が経った現在はと言うと…

見る影もない。
なんか薄暗いなぁ…。
男ばっかの職場だとどうしてもこうなっちゃうんだよね〜。
今年、箱根駅伝で初のシード権を獲得した
拓殖大学の駅伝部監督は
「部屋の乱れは心の乱れ!走る事よりもまず先に
選手に整理整頓と掃除を徹底的にたたき込んだ」って言っていた。
大切なことですね。
今年は常に気をつけるぞみんな!
わかったか!
特に君!

頼むぞ!
遠州ナビ アホの大場
2009年の暮れに現在の場所に移った。
年末に横浜のIKEAに社長(やまちゃん)と2人で家具を
買いに行ったっけなぁ。
新しいテーブル、デスク、チェアー、間接照明…
これまでのボロボロの事務所とは全く違う
洒落た感じにワクワクしたっけなぁ。
当時はこんな感じだった。

グリーンや花なんかも飾ってあった。
それがだよ、
慌ただしく一年が経った現在はと言うと…

見る影もない。
なんか薄暗いなぁ…。
男ばっかの職場だとどうしてもこうなっちゃうんだよね〜。
今年、箱根駅伝で初のシード権を獲得した
拓殖大学の駅伝部監督は
「部屋の乱れは心の乱れ!走る事よりもまず先に
選手に整理整頓と掃除を徹底的にたたき込んだ」って言っていた。
大切なことですね。
今年は常に気をつけるぞみんな!
わかったか!
特に君!

頼むぞ!
遠州ナビ アホの大場
Posted by 遠州ナビ山下隆宏 at 11:53│Comments(0)