大人気!格安名刺製作承ります。(webでやりとり、見本でデザイン費込) HP作成も承ります。

2006年11月06日

結婚するということ。


わたしは、37才、バツイチ、独身 である。

ちょっと昔の話しだったら、実家に帰れなくて
ほそぼそひとりで隠れるように暮していたのかもしれないが
最近はバツイチでも「よくある話」になっている。

小泉総理もバツイチだったし。

結婚生活といのうのは、してみた人じゃないとわからない。
結婚するときは、お互いのテンションもあがっているし
他人はともかく、自分たちはうまくいくだろうと思い込む。
自分たちもそうだった。

しかし、そのテンションは死ぬまで続かない。

「死ぬまで君を離さない」とか
「僕が愛するのは君ひとり」とか言う奴はまさに
  偽善者というか、信じられない。

特にそんな内容を唄うミュージシャンも嫌いだ!

恋でいられるのは、4年ぐらいが限度かな〜と思う。
(自分の気持ちの移り変わりを例にしているのだが…)

だとすると、
結婚生活ってのは、妥協点のさぐり合い かな?

許しあうことが、結婚生活を長続きさせるための
手段であると思う。
まぁ、あえてこれから結婚しようと考えている人に
失敗したわたしが話せることと言えば

いちばん気が合って、一緒にいるとき飾らなくてよくて
 ギリギリのラインでは必ず自分の味方についてくれる人

を選ぶと良いのでは、と思う。

離婚には結婚するときよりも、ものすごい大きい
パワーがいります。
かかわったすべての人が、その瞬間は、不幸になった気がします。


離婚を経験したわたしが言うと重みがあるのでは…



Posted by 遠州ナビ山下隆宏 at 22:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結婚するということ。
    コメント(0)