
2010年03月21日
谷根千日和
谷中・根津・千駄木この3つの町を合わせて「谷根千」と呼ぶ。
最近人気のエリアだ。



昔から続く商店街の中に、閉店した古い商店や住宅を
うまくリノベーションした新しいお店が入り
若者から年輩の方まで楽しめる魅力的なまちになっている。
こらから高齢化がさらに進み、駅前などの古い商店街が
さびれていく中でこんな街づくりができれば…
そう思える街だった。
谷根千スナップ





















街中再生のポイントは
①「道幅の狭さ」
②「そこにしかない小さな個人店」
これが重要だと思う。
フランチャイズ店の集合体「渋谷」は魅力がないね。
実際、不景気らしいし…
遠州ナビ アホの大場
最近人気のエリアだ。
昔から続く商店街の中に、閉店した古い商店や住宅を
うまくリノベーションした新しいお店が入り
若者から年輩の方まで楽しめる魅力的なまちになっている。
こらから高齢化がさらに進み、駅前などの古い商店街が
さびれていく中でこんな街づくりができれば…
そう思える街だった。
谷根千スナップ
街中再生のポイントは
①「道幅の狭さ」
②「そこにしかない小さな個人店」
これが重要だと思う。
フランチャイズ店の集合体「渋谷」は魅力がないね。
実際、不景気らしいし…
遠州ナビ アホの大場
Posted by 遠州ナビ山下隆宏 at 08:31│Comments(3)
この記事へのコメント
なるほど・・それで文京区だったんですね。
私も最近の都心が元気がなく、自由が丘の記事を
載せたばかりでした。
光は地方から・・ですかね。
いい記事です。
私も最近の都心が元気がなく、自由が丘の記事を
載せたばかりでした。
光は地方から・・ですかね。
いい記事です。
Posted by R at 2010年03月21日 12:49
先日はどうも!
フィッシュ&チップスの中身は「鱈」です。
鱈。
フィッシュ&チップスの中身は「鱈」です。
鱈。
Posted by アホの大場 at 2010年03月21日 17:14
鮫ですよ・・鮫・・(笑)
和実→ 「どっちでもいいですよ」
でも北のおばさんは、かなり笑えた。
楽しかったね。
やまちゃん・・掛川の桜はいつ咲くのかな?
和実→ 「どっちでもいいですよ」
でも北のおばさんは、かなり笑えた。
楽しかったね。
やまちゃん・・掛川の桜はいつ咲くのかな?
Posted by R at 2010年03月22日 00:37