大人気!格安名刺製作承ります。(webでやりとり、見本でデザイン費込) HP作成も承ります。

2008年05月11日

伊豆竜馬会知ってる?

伊豆竜馬会知ってる?
伊豆下田の宝福寺というお寺があり
そこに坂本竜馬飛翔の記念碑が立っています。
ここには竜馬に関する興味深い話が
伝わっています。

文久3年
嵐のために土佐藩主、山内容堂は
下田の宝福寺に非難しました。
この寺で容堂は
同じく嵐のために非難してきた船に
勝海舟がいることを知り
海舟を寺に呼びつけます。
容堂は海外の情報なども収集したいため
海舟と酒を呑みながら話していたんですが
逆に、これはチャンスとみた海舟が
土佐藩から脱藩した竜馬のことを
許してもらうように嘆願します。
容堂は言います「酒を呑んだら考えてやる」
海舟が酒を呑めないことを知っていた容堂は
わざと無理な要求をしました。
海舟は竜馬のためと
それを一気に飲み干します。
伊豆竜馬会知ってる?

そのとき使った杯が上の写真です。
(掛け軸はそのときの寺の住職)

晴れて脱藩の罪をとかれた竜馬が
それから自由に身動きがとれるようになった!

そんな話。

この話、土佐の坂本竜馬記念館のほうから
問合せがあり、バックアップを受け
そして今年の4月に
「伊豆竜馬会」が発足にいたったそうです。
伊豆竜馬会知ってる?
上の写真は土佐の竜馬記念館の屋上です。


やまちゃんも伊豆竜馬会に入会することを
約束してきました。

あなたもいかが??


タグ :下田竜馬


Posted by 遠州ナビ山下隆宏 at 19:05│Comments(1)
この記事へのコメント
やまちゃん、
黄昏れてる場合じゃないぜよ!

明日からは、仕事が山のようにあるからね♪
Posted by アホの大場 at 2008年05月11日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆竜馬会知ってる?
    コメント(1)