岡部から丸子、そして用宗の旅

遠州ナビ山下隆宏

2012年04月11日 18:22


↑幕の内弁当850円

桜がきれいな岡部町に行って来ました。

お米にこだわるお店・ゆとり庵。
老夫婦が営むゆったりして
味のあるお店です。

詳細→http://r.tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22000533/


↑ゆとり庵定食1480円



丁寧につくられるお料理は
お米の炊き方はもちろん、
魚のフライのさくさく感
焼き魚の焼き具合
お味噌汁の出汁の取り方の丁寧さ
とっても美味しかった。


お店の前にある公園も
小さい子が楽しめるキャパでいいですね〜

岡部町には「玉露の里」もあるし
なんか旧街道沿いの町の感じがとっても良い。



そして丸子の「駿府匠宿」の奥にある小さな集落へ。

いい感じの喫茶店、ちゃべやさくらで
濃いめをコーヒーをいただきました。

詳細→http://gourmet.livedoor.com/restaurant/482075/photos/detail/263441/

ちゃべやさくらの奥にある
民家には手作りのお雛様がずらり。
毎年、こうやって飾っているそうです。

近くにあった桜の木には
後光が射していました。

クマさん牧場のアイスは
あっさりしていて美味しかった。


丸子と言えば、「とろろ汁」も人気です。


そしてそこから車で10分の
広野公園に出掛けました。


ここには沈没した船的なアトラクションがあります。
無料の公園なのにこの施設はすごいな〜と思う。

ここから歩いて5分のところに
嫁さんの母方の実家あります。
ひいばぁちゃんは御年103歳!すごいでしょ!


夕飯は
吉田町にある「おひさま食堂」に行きました。
結婚式場をリニューアルしただけあって
内観はかなりおしゃれな感じ。

詳細→http://r.tabelog.com/shizuoka/A2203/A220302/22021052/


たくさんのメニューが1580円で120分食べ放題!
これはリーズナブル
子供も大喜びでした。

関連記事