日々のコラム48 ブランディングと広告

遠州ナビ山下隆宏

2010年04月11日 01:22



今日、水上さんという
コンサルタントの講義を受けた。
素晴らしい中身でした。

遠州ナビで広告をやる方
ジモティで広告をやる方
チラシを注文の方に
今一度考えてもらいたい。

私の店の良いところ
なぜ私のお店をユーザーが選んでくれているのか?
どんな便利さ!美味しさ!満足!幸福!を
私の商品がユーザーに与えられているのか?
同業他社と比べて差別化できているのか?

そもそも私はこの仕事が好きなのか…重要です。
今の生業をやっている意味
自分の店のレゾンデートル(存在理由)



遠州ナビ夏号に掲載していただけるのならば

1、6~8月の間に一番売りたい本命商品を決めてください
2、その商品を誰(男女若い古い大衆セレブ?)に売りたいのか明確にしてください
3、同業他社と比べて何を差別しているのか?(安い?プレゼント?技術のクオリティ?)考えてください
4、会社の信頼感・安心感を何で表現するのか?(資格?自分が出演?店の歴史?)
5、店内ポップやブログ、ホームページ、スタッフのマインドも本命商品を売るために全力をつくしてください
6、来店いただいてユーザーが満足するように最善をつくしてください(来てもらって終わりではなくリピーターや紹介・口コミをつくるために広告をするんですから…)


ここに書いた6項目がクリアできれば
9月からの売り上げが変わってくると思います。

遠州ナビの広告は
今後の売り上げを上げていくための
きっかけにしか過ぎないのです。

遠州ナビで言い足りない部分
今後のインフォメーションを
ブログやホームページ、メールマガジンで発信していけばいいのです。

ウェブの販促のご相談も
我々は対応しています。

関連記事