今日のランチ 〜島田・牧之原チーム編〜

遠州ナビ山下隆宏

2007年12月18日 18:39

今日のポスティング。島田・牧之原・吉田版の『いいあんばい』は
ナーティー&杉山ペアで行いました!!

午前中のポスティングが一段落し、時計を見ると12時!
前々からナーティーが行きたい行きたいと連呼していたお店が近くにあったので今日のランチはここに決定!!!!

島田市(旧金谷町)にある、昔ながらの菜飯田楽が有名な
お店『よし善』さんに向かいました!



昔、東海道を往来する旅人のお腹を満たした菜飯を、割烹風に洗練し、現代風に菜の香りを楽しむご馳走に仕上げています。

そもそも菜飯は、大井川に橋が架かっていなかった時代、雨が降るたびに川の水量が増してしまい、東海道を行き来する旅人達は川の両端の金谷宿、島田宿で流れが緩やかになるまで何日も待たされたそうです。

旅人は何日も同じ宿場に泊るわけですから、食べることにも飽きがきてしまいます。

そこで、金谷宿の人が普通の白米に大根の葉をまぜ、炊いて出したのが菜飯の始まりだとされています。また旅人のお腹を満たすための量を増やす為だとも言われているんです!


さて、話は戻して今日二人が頼んだのは、これ!!
ナーティーは



普通の


菜飯田楽・小町セット 1,680円


杉山は以前に菜飯を食べた事があったので



おまかせ定食 1,050円


豆腐を使った田楽なのでヘルシー!さらに女性が食べても多いくらい、男性でも十分満足できるボリュームなので、金谷宿が生んだ、郷土料理を是非食べてみてね!

 よし善
住)島田市金谷河原1806-4
電)0548-46-1869  
休)木曜・第2金曜休
営)11:00〜14:00
  17:00〜20:00(夜は予約が確実)


遠州ナビ 杉山でした