横浜サマーコンファレンス(JC)
どうもおひさしぶりでございます。
やまちゃん、久々の登場です。
金曜日から昨日まで
青年会議所活動の今年の成果を発表する
サマーコンファレンスが横浜でおこなわれました。
横浜はJCメンバーであふれかえっていました。
横浜と言えば中華街!
まず向かったのは(昼)
チェントコーゼの磯部くんに教えてもらった
清風桜。
食べたのはチャーハンとシュウマイ。
香ばしくて美味しいチャーハンとジューシーなシュウマイ!
チャーハンは量が多いので、カップルの場合一皿でいいでしょう。
ここは世界料理大会で優勝した肉マンやさん。
小さいけど、うんめ〜って感じ。
夜は横浜JCの先輩である落合さんの
(この方は保険関係の仕事で最近、全国誌のプレジデントに1ページでその営業の手法などは紹介されたやり手の方である)
紹介で牡丹苑に行きました。
ここの料理はまじうまい!
絶対、おすすめ。
イクラとウニがのった中華風茶碗蒸し
エビのマヨネーズ仕立て
上海焼そば
その後は、横浜らしいミュージックバー
ハート&ソウルへ。
ソウルな懐かしいナンバーでノリノリな時が流れ
いちばんよかったのはマービンゲイの What's going onを演奏してくれたこと。
なんか素敵な街だなぁ、横浜。
素敵な人と歩くと、また、なんともいい感じだ。