この低気圧が抜けた後が、注意か?

遠州ナビ山下隆宏

2015年01月15日 13:36

本日、またもや爆弾低気圧が日本に雨や雪を
大量に降らせております。

いつも秋には台風が通過し
通過したあとに地震が起こるという現象が
多く見られるという報告があがっています。

今回もこの低気圧が通り過ぎるまでは
大きいものはないでしょうが
過ぎた後
大きめが起こる可能性があります。


▲11日 と12日の地震はこんな感じ

▲13日14日には震度とMの大きなものが一気に増加

昨日、全国的に発生した地震雲の感じからみても
通り過ぎた 17日 18日 19日 頃が一応対応の目安かもしれません。

栃木の研究者さんの地震と防災のサイトでも
--------------------------
1、千島列島の南部から中部に掛けて、太平洋側で大気重力波が広範囲で広がっています。
確実に地震が予想されます。おそらく2週間以内かと感じます。
2、青森から岩手沖に大気重力波が海溝沿いに広がっています。
3、仙台から山形沖にかけて、現象雲が出現しました。こちらも怪しい感じ。
★★
2&3
○宮城県柴田郡:1/14
昨日の空は西吾妻方向に幻日があり放射状で空全体が 波状がすごかったです。
セキセイインコの行動量が 半端じゃなくて多く、分かっていますね揺れる事が。
※1/11、1/13、1/14と報告したように、東北方面は、強い余震が懸念されます。ご注意ください。
----------------------------

ということです。

備えておくのがいいかもしれませんね。






関連記事