れんが亭

遠州ナビ山下隆宏

2007年04月24日 17:40



今日は浜松の北海道料理店
れんが亭にお伺いしました。

札幌で修行をおえて今から12年前にお店を構えたそう。
夫婦2人で手作りの北海道の味を伝えようと
朝早くから二人三脚で仕込みにはげんでいる。
北海道郷土料理や噴火湾のボタン海老、網走のほっき貝、
オホーツクのばい貝、積丹の真そい、時不知鮭などの刺身や、
ジンギスカン、真ほっけ、にしん、ホタテなどの焼物がある。
そして例えば春先にはアイヌネギ、夏は海水ウニ、秋にははっかく、
冬には真だらの白子など、その時期にしか入荷しないものも豊富。

いちばんおすすめの丼はと聞いたところ
「豚丼かな」とういう返事。

豚丼とは帯広の名物(郷土料理)で
十勝名産の豚を網で焼いてごはんの上にのせ
タレをかけて味わう料理。

網で焼くから、余分な油が落ちて
とてもヘルシーであっさりいただける。
これにれんが亭、門外不出のしょうゆタレを
かけていただくと最高に旨い!

一緒についてくる「三平汁」と呼ばれる
汁ものを一口味わうと
まさに北海道気分満喫。
海の幸の味がふわ〜つっと広がる。
値段は900円。

ランチ1000円のセットを注文すると
焼魚、サラダ、漬物、自家製のお菓子が
ついてくる。

「ウニとじ丼というメニューもおすすめだけど
ウニを味わうなら5〜6月頃に仕入れられる
特別天然物を食べに来てほしい」と店長の墨さん。

そのウニはものすごく高級なので
丼にしたら値段がつりあがってしまうが
単品で注文すれば、お手軽な値段でいただけるそう。

〒432-8023 浜松市中区鴨江2-14-35  ]
電話 053-452-3077
FAX 053-452-2989
営業時間 11:45〜13:30 17:30〜21:30
定休日 木曜日
駐車場 5台(無料)
交通機関 JR浜松駅より、遠鉄バス西循環線乗車「裁判所」
バス停下車、徒歩約7分車 浜松駅前より、車で約10分