動機をつくってあげようよ

遠州ナビ山下隆宏

2011年10月18日 01:38



お店に人がこない。

って嘆く。

景気が悪いからね〜

祭が終わったあとだからね〜

先行きが見えないしね〜


人はうまくいかない理由を
自分の責任ばかりではないとせずにはいられない。


わたしもそうだ。

人がこない理由を言っていても
ただひたすら待っていても
お店や会社が良くなることはない。


本田宗一郎は言った

僕はたとえ、ロビンソン・クルーソーの孤島に流されても生き抜いていくつもりだし、瓦の上にまかれても、芽を出し花を咲かせる自信がある。      

久原房之助は言った

人間は、一度へこたれたら、それでもうおしまいだ。ただ、へこたれるということは自分の心が決めることで、他人の決めるところではない。人が何と言おうが、自分の心がへこたれなければ、へこたれたことにはならない

自信とは、軽蔑されても自分を信じ抜くこと。
不屈とは、諦めろと言われても挑みゆくこと。
許容とは、傷付けられても仕返しをしないこと。
向上とは、褒められても満足せず前進すること。
努力とは、誰に見られずとも夢の為に頑張ること。

全ては自分の心次第。

あなたの心次第。

時間はあるのに
無料のPRであるwebを利用しないあなたは
なまけものではいなだろうか?