みなさんはどんな風に利用してますか?

遠州ナビ山下隆宏

2011年10月15日 19:32



お店をPRしたり自社の宣伝をするのに
皆さんはどんな風にしていますか?

1、営業マンがアポをとってお伺い
2、折込チラシやポスティング
3、ホームページをみてもらう

まぁ、この3つが主だと思いますが
これ全部お金がかかるPR方法ですよね。

お金がかからないPR手段が今主流になってきています。

それは

1、ブログ
2、ツイッター
3、face book


これら3つが有力でしょう。

わたしはこれらをこんな風に利用しています。


1のブログは
写真や文章をしっかりと掲載し
これを見ると社内の雰囲気やおすすめの商品
などがわかるようになっています。
お客様のフォローやイベントのお知らせ
遠州ナビでは掲載しきれない美味しいお店情報
新店オープンの情報

2のツイッターでは
どちらかというと全国への掛川のPR
ブログ記事への誘導
全国の同業者と繋がりヒット企画の情報交換

3のfacebookでは
級友やJCメンバーとの繋がり
そして掛川市に在住の皆さんがわかるので
ブログへの誘導もしつつ
地域の皆さんとのコミュニケーションを深めるようにしています。

この繋がりが新規営業先の開拓に
大きな力を与えているのです。