なぜ遠州ナビの印刷物は安い?
私は大学を卒業してからずっと
印刷関係の仕事をしている。
その頃は
A4の両面カラー印刷チラシをつくるのに
3000部で70000円くらいの見積を出していた。
これは印刷費で
デザイン費は別途。
最低35000円ぐらいだったから
合計で10万強の請求を
出していたのだ。
今、思うとワォって値段。
現在、遠州ナビの値段ならば
だいたい印刷費が10000円ぐらいでデザイン費が28000円。
合計38000円ぐらいだ。
印刷費は本当に安くなったと思う。
遠州ナビの場合はネットで全国の一番安い
印刷屋を探しだし注分する。
なぜその印刷屋が安いかというと
紙の大量仕入れができ
めんつけも無駄がなくできるからだ。
田舎の印刷屋では不可能だ。
しかもネットの印刷屋は安いうえに
ポイントも加算してくれるからうれしい。
ただ先払いなので
遠州ナビは会社のキャッシュフローが悪くなる。
これは苦しい。
ご利用いただいた皆様には
名刺やポストカードなどは請求と同時に
大量印刷などは請求から
1ヶ月以内の入金をお願いしています。
ご理解ご協力を
お願いいたします。