学び→真似をする

遠州ナビ山下隆宏

2010年11月20日 21:54



はじめて知ったこと。


学びを辞書でひくと
最初に出てくる意味は
「真似をする」なんですと。


なるほど。


学びの最初に行うことは
真似をするか…


模倣

パクり


真似をしていいんです。



遠州ナビに
出稿する広告のデザインや
チラシなど
「こんな風にしたい」
と好みの何かがあると分かりやすい。

真似をすることは
学ぶことなんです。

どんどん学びましょうよ。

センスのある方から。