シスト
昨夜、世界ふしぎ発見(
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/)
で紹介していた『シスト』と呼ばれる宝探しゲームが
なかなかユニークで面白かった。
与えられたヒントを手がかりに、
実際の街に隠されている宝を探し出すというゲーム。
宝探しをしながらだと、ただの街歩きとは違う目線になるし、
何より普通に歩いている人たちを見て
「みんなこの街のどこかに宝が隠されているとも知らないで…」と、
自分だけがそれを知っている気分も、
すごく怪しい楽しさらしい。
また、その隠されたお宝を見つけた人は
その次に来るであろう人のために
今度は自分のお宝をその場所に隠しておくのがルール。
お宝が隠されている場所は
街中にいくつもあり、いろいろなコースがある。
そこで僕も宝物を隠してみた。
さぁて、あなたに見つけられるかな?
この写真を目印にたどりながら探してみてくれ!
駅前通りにはなぜかちょっとエロイオブジェが多い
一番目に旨い店がどこか気になる
あの「嵐」の松本 潤も絶賛したお菓子「木レンガ」
掛川にはモーニングだってあるんだから!
ここの「レバ刺」が旨い!(火曜日と金曜日限定)
掛川を代表するお洒落な2軒のお店
ミレレは「塩こぶポテト」
ファニーファームは「サカナマチ3ノ5カレー」がオススメ
2匹のライオンか守るこの『 L 』の文字の先にある
黒いポンコツ…いや、レトロなワーゲンの上に
宝はある。
では、検討を祈る。
遠州ナビ アホの大場
こういうの
掛川駅構内の案内所にいくつかのコースをつくって
掛川観光協会がやればいいのに!
ねぇ。