韓国歩記!風雲編?
昨日は急に東京まで出かけることになってしまい
本日のアップになりました。
では、写真で見る韓国の旅。はじまり、はじまり。
ソンドンJCのアン会長とJC会員で日本語ができるオウさんが
私たちを迎えてくれました。
韓国って右側通行なんです。だから車は左ハンドル。
ものすごい走ります。みなさん、走りやです。
テレビでも話題の食堂「ピョンヤン パジャ」?そんな名前。
本場のプルコギが目の前に並ぶ。。。
左から
林さん(理事)
井指くん(来期理事長)
白松さん(直前理事長)
松下さん(理事長)
このプルコギがたまらなく美味しいのだ!
食べ方の指導はオウさんからうけた。
韓国の皆さんは温泉というけど「銭湯」しかもサウナみたいな
場所でした。なんかフットバスに4人でつかって…
松下理事長は毒素がたくさんでたみたいで
ま〜じ、汚いお湯に変化していました。
でもオウさんが耳もとで「韓国人はこれやんないね。たぶんきなかいよ」
と囁いていました。
夜になり宴会スタート。理事長挨拶!
「我々の小さな交流が世界平和に繋がればと願う…」かっこいい。。
こんなイッキさせられました。ももちゃん、がんばるシーン。。
みんな一緒に!
やまちゃん、登場。ソンドンのベストを頂く。。。
ほるもん屋さんが並ぶストリート。これもうまいんだな〜。
でも松下理事長はベロベロ。。
あけて次の朝、ソウル市内を観光。
人気の韓国うどん、だそう。キムチ食べ放題なのね。どこにいってもキムチはでてくるのね。辛いのよ。これがまた…。オウさんは、おかわりを5回し「ここのお店のは甘いね」とか言ってるのさ。やまちゃんは、もう昨日からキムチたべながしと、基本的に辛い料理ばかりなので、下の出口がいたくなっちゃって大変なのね。
アン会長の車は「金持ち〜」って感じです。
キムチは体に良いと書いてありました…。
通訳で来てたチョイさんが、かわいいのよ。。30才で独身だっていうから、「私と結婚してください」と言ったら「いいですよ〜。でも私は韓国に住みたいです」とのこと。
う〜ん、韓国版遠州ナビをだそうか…
空港のそばの海は、ものすごい引き潮。。今年の夏、巻き込まれて死人もでたらしい…
アン会長にもたされたキムチ。今、遠州ナビの事務所は、臭いで大変なことになっております。まだ、ウ〜んとたくさんあるので、欲しい方、早いもの勝ち!
っか、ここまで、報告したら疲れたので、また、書きます。
風雲編、終わり。。。。